経営上の課題をITを使って解決しませんか? 人手不足が叫ばれる中、少ない人数で効率よく業務を進めていくためには、IT(情報技術)の導入が必要不可欠です。 今回、ITの専門家とITツールを提供・販売している事業者の方をお呼…
誰もが働きやすい職場環境づくりに挑戦しませんか? 今年度の「広島県働き方改革実践企業認定制度」の申請受付が6月より開始されます。尾道商工会議所では、認定制度の事例紹介や申請書の作成ポイント、認定企業が使える県支援メニュー…
売れる商品づくり・仕組みづくりを習得し、販路拡大にチャレンジしませんか? (公財)ひろしま産業振興機構主催で、販路開拓の専門家を呼び、具体例を交えながら顧客ニーズの把握方法や、効果的なプロモーションなどを学ぶマーケティン…
「経営革新計画」について県福山庁舎にて相談及び申請受付を行います! 広島県では中小企業の経営革新(新たな取組による経営の向上)を業種を問わず支援しています。「経営革新計画」(新製品の開発や新サービスの提供などの取組と具体…
県内の中小企業を対象に、新たな取引機会を提供するため「福岡地区広域取引商談会」が開催されます。新規取引先を探す上で効率良く個別面談・情報収集できる機会です。是非ご参加ください。 開催日時 平成30年6月6日(水)13:…
業種・フリーワードで会員事業所を検索できます 尾道商工会議所では、これまで3年に1回「商工名鑑」を発行しておりましたが、今般HPにて会員名簿閲覧機能を追加し代替えいたしました。「掲載情報の利用について」にご留意いただき、…
平成29年度補正予算 補助金情報を更新しております 平成30年3月9日(金)より「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始されました。この補助金は、小規模事業者が商工会議所の助言等を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って…
セミナー情報を更新しました 「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の公募が2月28日より始まっております。この補助金では、生産性向上につながる革新的サービスの開発や試作品開発、生産プロセスの改善にかかる設備費…
平成29年度補正予算 補助金情報を更新しております 平成30年2月28日(水)より「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の公募が開始されました。認定支援機関の全面バックアップを得た事業を行う中小企業・小規模事…
このマップを手にドライブへ出かけませんか? このたび尾道商工会議所では松江・今治・松山商工会議所と連携して、「くるまで行く!やまなみ・しまなみマップ」を作成いたしました。マップでは、やまなみ街道・しまなみ海道沿線の見どこ…
セミナー情報を更新しています 平成29年度補正予算において「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金」の公募が開始される予定です。尾道商工会議所では、本補助金の申請に向け申請書作成実践セミナーを開催しますので、申請…
尾道市への移住促進に向けてイベントを開催します このたび、尾道市と日本政策金融公庫の主催で、尾道市への移住促進に向けたイベントを大阪にて開催します。当日は移住・創業体験者によるパネルディスカッションも開催されます。詳細は…
外国人観光客が増加しつつある今、英語での接客を学びませんか? 東京オリンピック・パラリンピックの開催を2年後に控え、国内のインバウンド需要はますます高まっています。尾道市内でも外国人観光客を目にする機会が多くなっています…
新しい資金調達の方法を学びませんか? 近年、資金調達の方法が多様化し、インターネット上の群衆(crowd)から資金調達(funding)を行う“クラウドファンディング”が注目を集めています。クラウドファンディングには資金…
「優秀な人材の確保」「効果的な企業PR」「人材定着のポイント」を学びませんか? 直近(平成29年10月現在)の有効求人倍率(全国)は1.55倍で、依然として高い水準が続いています。優秀な人材を企業間で奪い合う状況は、まさ…
尾道市中小企業人材育成セミナーを開催します(要事前申込) 尾道市内の企業(業種を問わず)に勤務されている中堅従業員・中間管理職の方を対象に、尾道市人材育成セミナーを開催します。 今年のセミナーでは「結果を出しながら人を育…
知的財産の活用法を学び、貴社の事業を拡大させませんか? このたび日本弁理士会中国支部の主催により知的財産活用セミナーを開催します。当セミナーでは知的財産を活用した成功事例や失敗事例、知的財産を取り巻く法制度や施策の紹介を…
創業支援総合相談会を開催します(要事前申込・相談無料) 新しく事業を始めたい方や、開業して3年未満で経営にお悩みの方、第二創業や新分野への進出を検討中の方、事業承継でお悩みの方を対象に、創業支援総合相談会を開催します。 …
尾道市内の新規創業者を対象に店舗(事業所)建物の改修・修繕費用の一部を助成します 尾道市創業支援補助金について、その第4次募集が開始されました。この補助金は、尾道市内に事業所を設置しようとする創業者に対し、店舗(事業所)…
5つの商店街、芙美子通り、中商店街、本町センター街、絵のまち通り、尾道通り、で構…
広島県の最低賃金情報! 最低賃金周知・広報キャッチフレーズ 「確認しよう、最低賃…
おもてなしギフトとは? おもてなしギフトは、全国の特産品・名産品を産地直送にてお…
商工会議所とは? この疑問にマスターが丁寧に答えてくれます。 日本商工会議所知っ…
尾道市ふる里就職促進協議会 Iターン&Uターン!尾道地域で働きたい人!人材を確保…