本所関連団体職員1名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しましたので、下記のとおりご報告申しあげます。 1.感染者 本所関連団体職員 1名(勤務地:尾道市土堂二丁目10-3 尾道商工会議所) 2.経 緯 8月14日(…
尾道市内の運送事業者に対する市独自の支援金です コロナ禍において原油価格高騰に直面する貨物自動車運送事業者の事業継続を支援するため、尾道市内に本社および営業所があり、市内で貨物自動車運送事業を営む事業者の事業用貨物車両(…
業務効率化や売上アップに資するITツールの導入を応援します IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助し、業務効率化・売上アップをサポートするものです。今年…
広島県より、新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせです。連日の報道等にもあります通り、全国的に新型コロナウイルスの感染者数が再拡大しています。これから、お盆・夏休みを迎えるにあたり、大切な人に会う前に早めのワク…
(公社)広島県トラック協会では、コロナ禍に加え、原油価格や物価の高騰の影響を受ける県内運輸事業者に対して、燃費向上による輸送コストの負担軽減およびCO2削減による環境負荷の軽減を図るため、エコタイヤ等(エコタイヤ、再生タ…
1922(大正11)年に、各地商工会議所の連合体として設立された「日本商工会議所」は、今年で100周年を迎えます。その記念事業として、日本商工会議所では、各地商工会議所の会員企業を対象としたオンライン講演会を実施します。…
尾道市では、市内の工場・事業所等の電力コスト削減により、経営の安定的な継続を図ることを目的として照明設備のLED照明への切替に必要な経費の一部を助成します。 対象者 市内に事業所を有する中小企業・小規模事業者等(個人事業…
尾道市では、新型コロナウイルス感染症の拡大により落ち込んだ観光需要の回復と地域経済の早期復興を図るため、宿泊料金・飲食代・土産品購入代金を割引する、市独自の観光キャンペーン「おのみちGO!GO!キャンペーン」を実施します…
広島県では、「健康経営」を促進するために、中小企業の経営者・人事・総務の方向けに健康経営セミナー「ゼロからはじめる健康経営」を開催します。「健康経営」とは、今注目されている経営手法の一つで、県内でも3,000以上の事業所…
尾道市ふる里就職促進協議会では、U・I・Jターン就職など、尾道地域での就職促進を図るため、尾道地域企業合同説明会を開催します。新卒・既卒・中途就職希望者を問わず全ての就職希望者を対象に、直接話ができる貴重な場となっていま…
5つの商店街、芙美子通り、中商店街、本町センター街、絵のまち通り、尾道通り、で構…
広島県の最低賃金情報! 最低賃金周知・広報キャッチフレーズ 「みんなチェック!最…
備後圏域の人材スキルアップ講座をカンタン検索! 備後圏域の自治体、商工会議所や商…
尾道のすばらしいお店ががんばるお店を表彰しています! 尾道商工会議所管内(旧尾道…
中心市街地の業歴100年以上の店舗を紹介 尾道商工会議所120周年記念事業として…
尾道グルメマップ発行中! ●グルメ海の印象派-おのみちー実行委員会が発行する「尾…
尾道市ふる里就職促進協議会 Iターン&Uターン!尾道地域で働きたい人!人材を確保…
~提携電子証明書の割引販売制度のご案内~~ 商工会議所では、株式会社帝国データバ…
経営に役立つ情報満載のサイト! CHAMBERWEB は、企業の経営課題を解決す…
中小企業のためのBCPとは? 中小企業が、自然災害や新型インフルエンザ等の緊急事…
万全の健康管理のために「PET-CT」健診をご利用ください! 広島平和クリニック…
I LOVE おのみち ロゴ入りJCB取扱いは尾道商工会議所だけです! 下記より…
おもてなしギフトとは? おもてなしギフトは、全国の特産品・名産品を産地直送にてお…
商工会議所とは? この疑問にマスターが丁寧に答えてくれます。 日本商工会議所知っ…