新着情報

花火応援席 配置図を公開しました!

2025/05/23カテゴリー:新着情報

花火応援席の席配置図を公開しました。

昨日までは、席の種類とイメージ図までの公開でしたが、今回の更新により席がどこにあるかが分かる配置図となっています。
配置図内の座席表は現在準備中になります。

尾道市民先行販売は来週5月26日(月)午前10時から開始しまします。

是非、ご購入ください!

花火応援席のご案内

花火応援席「よくある質問」を公開しました

2025/05/20カテゴリー:新着情報

おのみち住吉花火まつり2025年の「よくある質問」を公開しました。
まだ、調整中の部分もございますが昨年と大きく異なる部分は、中止となった場合の返金です。
昨年までは、チケット代金から開催に要した金額を除して返金という形でおよそ半額を返金するという内容でしたが、本年はチケット代金から返金手数料を引いて返金予定となり、万一の場合でも大半を返金できるので、安心してご購入いただけることです。

ご購入をお待ちしております。

よくある質問(花火応援席)

花火応援席について

2025/05/13カテゴリー:新着情報

令和7年花火応援席は昨年同様に尾道市民先行販売を行い、その後一般販売を行います。

【販売期間】
●市民先行販売 令和7年5月26日(月)10時00分~6月1日(日)23時59分
●一般販売   令和7年6月 2日(月)10時00分~

※尾道市民先行販売につきましては、尾道市広報5月号に関連情報を掲載しています。

花火応援席について
花火応援席のご案内

※花火応援席の配置図、席の料金表は現在準備中です。公開目安は5月20日を予定しています。ご了承ください。

おのみち住吉花火まつり 荒天時の対応について

2025/04/24カテゴリー:新着情報

おのみち住吉花火まつりでは例年、荒天時には翌日順延として実施することになっておりましたが、昨今の人手不足等により警備員の確保が難しいこと、ボランティアスタッフの確保が難しいこと等、様々な要因により順延開催が難しいと判断いたしました。

令和7年度より「荒天等により予定日に開催できなかった場合 順延はありません」

ご理解いただきますよう、お願い申し上げます。

おのみち住吉花火まつりHP掲載内容について

2025/04/15カテゴリー:新着情報

本日、当会ホームページを開催に向けて周知する為のインデックスに切り替えましたが、まだ多くの事項が決定していない為、表示できるページが少ない状態です。

随時、決定したことから公開し、公開した内容につきましては【新着情報】に記載させていただきますので、お待ちいただきたく思います。

2025年(令和7年)開催日について

2024/11/11カテゴリー:新着情報

【2025年(令和7年)おのみち住吉花火まつり開催日について】

 
主催団体である尾道住吉会では、10/28に役員会総会を実施し、2025年の実施日を以下の通り決定いたしました。
 
開催日:2025年(令和7年)8月2日(土)
    ※花火打ち上げは19時30分~を予定。
    ※荒天による順延対応については調整中です。⇒後に、荒天時は中止し順延は行わないと決定いたしました。
備 考:行事全体のスケジュール等は今後詳細を決定次第、HPで公開します。

おのみち住吉花火まつりは本日開催いたします

2024/07/27カテゴリー:新着情報

本日、7月27日(土)の天気予報は、天気予報によって違いはありますが、「晴」もしくは「晴れのち曇り」となっており、安定した天気になっております。

よって、『おのみち住吉花火まつり』は、予定通り開催いたします。

ただし、最高気温は35度が予想されており熱中症の危険があります。お越しになられる皆様におかれましては、熱中症対策を行ったうえでお越しいただきますよう、お願い申し上げます。

天候が不安定な時の開催情報について

2024/07/23カテゴリー:新着情報

おのみち住吉花火まつりは、天候が不安定で中止する場合には開催当日13時に発表を予定しています。

発表は、HPの『当日の開催情報』で公表する予定ですが、アクセスが集中した場合には更新作業が遅れる可能性がございます。

当情報は公式SNSでも公開を予定しておりますので、多くのアクセスがあっても安定して見ることができる公式Instagram、公式Facebookをフォローを事前にフォローしていただきますよう、お願い申し上げます。

公式Instagram
公式Facebook
ページのトップへ