開催日時
2024年開催日時は決まっていません
花火打上
---
※荒天順延
---
当日の開催情報
詳しい開催情報
  • 2023.07.31 13:36 更新
    2023年おのみち住吉花火まつりは終了しました

JR尾道駅への帰路

JR尾道駅を利用して帰られる皆様は、必ず南口より入場をお願いします。また、JR構内への入場ルートは駅前交差点よりしまなみ交流館を経由して入場していただきます。信号無視やショートカットはおやめいただきますようお願いします。

夜空も足元も綺麗な祭り

尾道住吉会では、夜空も足元も綺麗な祭りを目指して、今年も分別ステーションの設置、ゴミ持ち帰りのお願いを実施します。

2023年観覧禁止場所について

尾道住吉会では観覧される全ての皆様の安全を考え、一部の場所に観覧禁止場所を設定しております。必ずご確認をお願いします。

住吉花火のチラシ完成!

住吉花火のチラシ(規制情報・協賛事業者等掲載)が完成いたしました。市内の皆様へは、7月26日(水)に新聞折込されました。

詳細はこちら

【※ご注意】 住吉花火公式HPの写真・画像等について

当会ホームページに使用しております、写真の著作権は尾道住吉会または撮影者に帰属しております。
また、同じく画像等の著作権につきましても尾道住吉会へ帰属しております。
無断DL・転載・転用は、固くお断りいたします。

尾道の天気情報

尾道の天気情報はこちらからご覧いただけます。
(Yahoo!天気・災害) 詳細はこちら

住吉花火オリジナル【うちわ】完成!

住吉花火オリジナル【うちわ】完成!
おのみち住吉花火まつりオリジナル公式うちわが完成しました!
1本100円で尾道商工会議所で販売いたします。ご購入代金は観覧される全ての皆様の安全対策に充当させていただいております。
是非、ご協力をお願い申し上げます。

チャンギリ囃子(ばやし)サウンド

提灯船が渡御している時に流れる「チャンギリ囃子」を聞くことができます。住吉花火の雰囲気を『音』でお楽しみください。 詳細はこちら
ページのトップへ