マル経融資制度(小規模事業者経営改善資金融資制度)

マル経融資制度とは

商工会議所・商工会の推薦により(株)日本政策金融公庫から受けることができる無担保・無保証人の
融資制度です

資金使途 運転資金 設備資金
●仕入資金、買掛金・手形決済資金
●外注費の支払い資金
●給与・賞与等諸経費の支払いなど
●工場・店舗の改装資金
●車輌・機械の購入資金など
返済期間 10年以内
(据置2年以内)
10年以内
(据置2年以内)
融資限度額 2,000万円(令和7年3月31日まで)
※1,500万円を超える場合、事業計画書等の作成が必要となります。
金   利 年率1.75%(令和7年2月3日現在)

融資対象

  • 常時使用する従業員が20人以下(商業・サービス業(宿泊業・娯楽業は除く)は5人以下)の
    事業者
  • 以前から尾道商工会議所の経営指導を受けている方
  • 尾道商工会議所の地区内で、1年以上事業を営んでいる方
  • 確定申告を行い、税金を完納されている方

※(株)日本政策金融公庫の非対象業種の方はご利用いただけません。
※本融資制度は、事業用の資金調達をするための公的融資制度であり、商工会議所・商工会の推薦により、
 (株)日本政策金融公庫から融資を受ける制度です。貴社の経営内容を聞き取りした上で、融資実行と
 なります。ヒアリング内容や金融機関の審査によっては、ご希望に添えない場合もございますので、
 予めご了承願います。

賃上げ貸付利率特例制度

雇用者給与等支給額(注1)の総額が最近の決算期と比較して2.5%以上増加する見込みがある方(注2)

(注1)は、雇用者に対する給与等の支給額のことをいいます。雇用者には、パート、アルバイトおよび日雇い労働者も含めますが、法人の役員および個人事業主の家族従業員は含めません。
(注2)について、最近の決算期において既に増加している方を含み、最近の決算期において雇用者給与等支給額の支出がない方を除きます。

金   利 通常の金利から0.5%を引いた利率(融資実行から2年間
(例)1.45%-0.5%=0.95%(令和6年6月1日現在)

尾道市より1%の利子補給が受けられます

マル経を利用した方に対し、借入から3年間について、尾道市より利子補給金が交付されます。

~利子補給を受けることが出来るのは、下記の用件を満たしている方です~

  1. 令和7年3月31日までにマル経融資を受けられた方(補給期間は融資実行から3年間)
  2. 納税成績が良好な方(市県民税、法人市民税、特別土地保有税、固定資産税、軽自動車税)
  3. 借入金の返済状況が遅延なく正常な方