会議所との懇談会


令和元年9月2日(月)
9月2日(月)夕刻、当所大会議室に於いて、毎年恒例の尾道商工会議所女性会との懇談会が開催されました。
会議所からは福井会頭、今岡副会頭、杉原副会頭、中田副会頭、村上専務理事、杢谷総務委員長、事務局長の7名、女性会からは17名の会員が出席、総勢24名の懇談会となりました。
今年は尾道港開港850年の節目にあたることから、尾道市企画財政部文化振興課の西井亨主任学芸員をお招きし、「開港850年 尾道の歴史」と題して講演して戴きました。講演を受けた懇談会では、尾道の歴史について、他所から尾道に嫁いでこられた女性会会員の方々から質問が相次いだほか、写真で紹介された近代以降の尾道の姿を懐かしむ声や、第四の黄金期実現に向けた将来構想など、活発な意見交換を行い、成功裡に終了しました。