活動報告

第46回 全国商工会議所女性会連合会神戸総会

平成26年10月2日(木)

神戸ポートピアホテルにて、全国商工会議所女性会連合会

神戸総会が開催され、尾道からは3名が参加しました。

全国から329女性会、1,538名が出席し、

記念講演会では、静岡県立大学グローバル地域センター

特認教授・小川和久氏が「日本の危機管理は万全か」

と題して講演をおこないました。

尾道商工会議所との懇談会

平成26年8月12日(火)

尾道商工会議所にて、会頭様、副会頭様3名、専務理事様、

常務理事様、事務局長様との懇談会を今年も開催しました。

第29回 中国地方女性会連合会 岩国大会

平成26年7月29日(火)

岩国国際観光ホテルにて、中商女性連の岩国大会が

開催され、会員16名が参加しました。

平成26年度 おのみち住吉花火まつり協賛収益事業

平成26年7月26日(土)

協賛収益事業として、女性会会員25名が参加しました。

猛暑の中、焼きそば、おにぎり、かき氷、生ビール、飲料水

を販売しました。

平成26年度 広島県商工会議所女性会連合会 廿日市総会

平成26年6月19日(木)

はつかいち文化ホール さくらぴあにて、県商女性連

廿日市総会・講演会、中国醸造㈱にて視察会が開催され、

尾道からは11名が参加しました。 

6月移動例会・会員親睦日帰り旅行

平成26年6月11日(水)

竹原市忠海のアヲハタジャムデッキにて、

工場見学とジャム作り体験をしました。

行きのバスの中で、例会も行いました。

第31回 定時総会

平成26年5月29日(木)

尾道商工会議所にて、第31回定時総会を開催しました。

会長の挨拶から始まり、事業計画案、事業報告等全て

滞りなく承認されました。

平成26年度広島県商工会議所女性会連合会役員会

平成26年4月28日(月)

広島商工会議所へ会長ほか4名で出席し、親睦をはかりました。

 

例会前のリズム体操♪

 

平成26年3月12日(水)

3月例会開始前、女性会会員の御藤さんを講師に、「瀬戸の花嫁」

の歌に合わせて出席会員みんなでリズム体操をしました。

今後、例会前にはこの体操を取り入れることとなりました。

小学校図書充実支援事業

平成26年2月19日(水)

尾道市役所の市長室において、尾道市内小学校の4校

土堂、栗原、吉和、山波小学校4校へそれぞれ5万円分

を寄付しました。

このページのトップへ戻る