<政府からのお知らせ>
政府は、毎年9月と3月を「価格交渉促進月間」と定め、その月間の終了後、実際に価格交渉や価格
転嫁ができたかどうか、調査を行っています。評価が芳しくない事業者に対しては、所管大臣名で
指導・助言を行い、改善を促すなど、取引の適正化に向けた取組を強化しています。

  1. 価格交渉および価格転嫁への積極的な対応
  2. フォローアップ調査(受注側中小企業への調査)に対するご協力

以上の2点について、ご協力いただけますようお願い申し上げます。

 

なお、昨年3月の調査結果が公表されております。下記ボタンよりご確認ください。
価格交渉促進月間の実施とフォローアップ調査結果(中小企業庁HPより)

その他、適正取引の実現に向け、経済産業省・中小企業庁では「適正取引支援サイト」も開設
しています。そちらもご覧ください。
適正取引支援サイト